ペーパーアイテムラピスラズリ

結婚式の招待状 文例集

親が主催、媒酌人ありの場合・・・など悩みやすい招待状の文例集をご紹介します!

招待状の文例集

謹啓 桜の蕾もふくらむ季節
皆様 いかがお過ごしでしょうか
このたび ○○○○様ご夫妻のご媒酌によりまして
結婚式を挙げることになりました
つきましては 日ごろお世話になっている方々に
お集まりいただき ささやかな披露宴を催したいと存じます
ご多忙中 誠に恐縮ではございますが
ぜひ ご出席賜りたくここにご案内申し上げます

日 時 平成○年○月○日(○曜日)
受 付 午後0時00分より
挙 式 午後0時00分より
披露宴 午後0時00分より
場 所 ○○○○○○○○
住 所 ○○○○○○○○
電 話 000-000-0000
(同封の地図をご参照ください)
敬 白
平成○○年○月 吉日
山田大輔 鈴木花子
誠にお手数ではございますが ご来否のお返事を○月○日までに
同封の葉書にてご返信くださいますよう お願い申し上げます

 
■自分たちの名前で出す場合(媒酌人あり)

謹啓 桜の蕾もふくらむ季節
皆様 いかがお過ごしでしょうか
このたび ○○○○様ご夫妻のご媒酌によりまして
結婚式を挙げることになりました
つきましては 日ごろお世話になっている方々に
お集まりいただき ささやかな披露宴を催したいと存じます
ご多忙中 誠に恐縮ではございますが
ぜひ ご出席賜りたくここにご案内申し上げます

日 時 平成○年○月○日(○曜日)
受 付 午後0時00分より
挙 式 午後0時00分より
披露宴 午後0時00分より
場 所 ○○○○○○○○
住 所 ○○○○○○○○
電 話 000-000-0000
(同封の地図をご参照ください)敬 白
平成○○年○月 吉日
山田大輔 鈴木花子
誠にお手数ではございますが ご来否のお返事を○月○日までに
同封の葉書にてご返信くださいますよう お願い申し上げます

■自分たちの名前で出す場合(媒酌人なし)

謹呈 夜空に天の川が美しい季節
いかがお過ごしでしょうか
このたび 私たちは結婚することになりました
つきましては これまでの感謝の気持ちをお伝えしたく
ささやかですが 披露宴パーティを用意させていただきました
ご多忙のなか 誠に恐縮ではございますが
ぜひご出席くださいますよう ご案内申し上げます

日 時 平成○年○月○日(○曜日)
受 付 午後0時00分より
挙 式 午後0時00分より
披露宴 午後0時00分より
場 所 ○○○○○○○○
住 所 ○○○○○○○○
電 話 000-000-0000
(同封の地図をご参照ください)
敬 白
平成○○年○月 吉日
山田大輔 鈴木花子
誠にお手数ではございますが ご来否のお返事を○月○日までに
同封の葉書にてご返信くださいますよう お願い申し上げます

■親の名前で出す場合(媒酌人あり)

謹啓 新秋の候 皆様にはますますご清祥のことと
お慶び申し上げます
さて このたび ○○○○様ご夫妻のご媒酌によりまして
山 田 太 郎  長男 大 輔
鈴 木 一 郎  長女 花 子
の婚約が相整い 下記の通り挙式の運びとなりました。
つきましては 幾久しくご懇情を賜りたく
披露かたがた粗餐を差し上げたく存じます
ご多用中 誠に恐縮でございますが
何卒ご臨席賜りますようご案内申し上げます
敬 白
平成○○年○月 吉日
山田太郎 鈴木一郎記
日 時 平成○年○月○日(○曜日)
受 付 午後0時00分より
挙 式 午後0時00分より
披露宴 午後0時00分より
場 所 ○○○○○○○○
住 所 ○○○○○○○○
電 話 000-000-0000
(同封の地図をご参照ください)
誠にお手数ではございますが ご来否のお返事を○月○日までに
同封の葉書にてご返信くださいますよう お願い申し上げます

■親の名前で出す場合(媒酌人なし)

謹啓 新秋の候 皆様にはますますご清祥のことと
お慶び申し上げます
さて このたび
山 田 太 郎  長男 大 輔
鈴 木 一 郎  長女 花 子
の婚約が相整い 下記の通り挙式の運びとなりました。
つきましては 幾久しくご懇情を賜りたく
披露かたがた粗餐を差し上げたく存じます
ご多用中 誠に恐縮でございますが
何卒ご臨席賜りますようご案内申し上げます
敬 白
平成○○年○月 吉日
山田太郎 鈴木一郎記
日 時 平成○年○月○日(○曜日)
受 付 午後0時00分より
挙 式 午後0時00分より
披露宴 午後0時00分より
場 所 ○○○○○○○○
住 所 ○○○○○○○○
電 話 000-000-0000
(同封の地図をご参照ください)
誠にお手数ではございますが ご来否のお返事を○月○日までに
同封の葉書にてご返信くださいますよう お願い申し上げます

気をつけること

句読点はつけない

招待状では、文章に「、」「。」などの句読点をつけず、段落を変える際、文頭も空けません。
「お祝い事には終止符を打たない」という意味があります。
句読点の代わりに、スペースを入れたり、改行して書きます。

△忌み言葉は慎みましょう

忌み言葉の例)
■別れを連想させる忌み言葉
別れる、切れる、欠ける、割れる、離れる、去る、終わる、戻る、
戻す、冷える、冷める、帰る、飽きる、など。
■再婚を連想させる忌み言葉
重ね重ね、たびたび、しばしば、かえすがえす、など。

確認してもらおう!

招待状の文章や内容に間違いが無いよう注意しましょう。
第三者に見てもらうことで、間違いに気付くということもあります。
ご両親、プランナーさんなどチェックしてもらうと安心ですね。
>>返信用はがきの書き方